world map

2017/05/21

両神山一人登山 2017年5月20日

両神山は4月に日向大谷ピストンで登ったのですが、
八丁尾根ルートが鎖だらけで面白いと複数名から聞き、
じゃあ試してみよう、と異例の1か月と言う短いスパンで
同じ山に登る事にしました。


朝3時にマイカーで自宅を出発し、
志賀坂トンネル前から八丁トンネル登山口に行こうとした所、
入口のゲートが閉じており、落石で通行止めになっていました。。


やむなく迂回して中津川側から八丁トンネル登山口側に
到着しました。いきなり2時間弱のロスです・・・。


花で心を落ち着かせます。


駐車場には10台程度の車が駐車していて、
人は全員出発していて一人もいませんでした。


男性のバイオトイレは鍵が掛かっていました。
冤罪とか嫌なので女性用は未確認です(笑)


いつからカウントしてるんでしょうかね。


いざ。


いきなり鎖のお出まし。


まぁ、この辺りはぜんぜん無くても行ける系です。


トラバース箇所にも鎖が。
悪天時には心強いと思います。


まばゆいほどの新緑。



さて、ここからが本番です。


ドカッとあるのかと思いきや、
ちょっと下った所にさりげなく


荷揚げ用の土台でしょうか・・


車輪の残骸もありました。


この辺りはまだ鎖を出来るだけ使わないで岩の練習だ、
なんて考えてましたが、数が多すぎて後半は
どうでも良くなりました(笑)


快晴で眺望は素晴らしいです。


一旦下って登り返すの繰り返しです。


お花もシーズンを過ぎたのか、
散って下に落ちているようなのが多かったです。


ちょっとどこ山か分かりません。。


西岳に到着。


ここを登り返すわけですね。。


写真では分かり辛いと思って下ってる指入です^^;


お、珍しく前方を行く人に追いついた。


ちょっとした社がありました。


鎖があり過ぎていちいち撮るのも面倒になって来ました。


東岳に到着。


あとはなだらかな所を暫く進んで、ラストに2本鎖って終わりです。


日向大谷からと同じ3時間なのですが、
疲労度は段違いです。


山頂はごった返していたのですが、
ここで暫く座り込んでいました。


ネットでエスケープルートがあるのも知っていましたが、
男は黙って八丁尾根ピストン・・とここで何故か強気に(笑)


ちょっと線香花火っぽい。


奥秩父、山深くて好きになりました。


しばしばこの道しるべがありました。
今はピンクリボン様様ですね。


プチキレット?
四国の経験などもあり、鎖無しで行けました。


疲労困ぱいで戻って来ました。
徳沢から常念小屋に付いた時に近いかな・・。


全行程6時間ちょいです。
下りで全く巻けなかったのが特徴的ですね。


帰りは山梨の国道140号から中央自動車道で帰りました。
途中、道の駅みとみで軽食を食べ、18時には自宅に帰れました。

石鎚山の鎖と比べてどうか?と言うと
おそらく鎖の総距離で言うと八丁尾根だと思います。
他の岩場用の練習にはとても良い環境だと言えます。

ただ、鎖1本のインパクトと恐怖度で言うと石鎚山だと思います。
こっちは練習と言うか、中腹以上では死ぬと言う本番感があります。

良い旅を!


0 件のコメント:

コメントを投稿