world map

2019/08/24

白山登山 2019年7月27-28日

結果的に梅雨明け前最後の週末となったのですが、
焼岳登山を予定していた所、台風の影響で中止になり、
比較的回復が早そうと言う理由からこの山を選びました。

白山は昨年の9月に登山口まで付けて悪天の為、
登らずに帰っておりました。

前回は別当出会いまでマイカーで行けたのですが、
今はオンシーズンでマイカー規制がある為、
平瀬道ルートの登山口に付けることにしました。


13時過ぎにマイカーで自宅を出発しました。
片道450kmほどと、近いんだか?遠いんだか?
ちょっと麻痺しちゃってます^^;


ひるがの高原SAで初休憩。


食堂と併設のファミマで食材を買い込みました。


道の駅飛騨白山で車中泊します。


夕食。


翌朝は4時30分に移動開始。


登山口に乗り付けて5時20分にスタート。


駐車スペースは最寄りが20台で、
少し下った所に50台くらい無料です。


目的地が山頂では無くて室堂なのですね。


梅雨の日の朝日。


とりま7km登りね。


今回唯一の鎖場です。
冬季に重宝されるんでしょうね~


高山植物①


阿蘇山でもありましたね。


高山植物②


高山植物③


避難小屋に到着。


バイオトイレですね。


高山植物④


だいぶ来たな。


高山植物⑤


雪渓かな。


てんくらならぬカンクラ。


高山植物⑥


高山植物⑦


室堂って立山のは知ってるけどここにもあるんだ。。


ガスガスの中、唐突に渡り廊下に出ました。


宿泊エリアのようですね。


ツアコンの方がビジターセンターこっちでーす。と
言う方向に行くとありました。



超ごりっぱですやん。



陽希さんのサインが。



今年から売られている形だそうです。



Tシャツも購入。
最近は素材も気にするようにしています。


郵便局がありました。



何となく証明書も買いました。


にしても凄い人の数でした。


ガスの中、うっすらと鳥居が見えました。


近づくと建物があり、
白装束を着た修験者の方が出て来ました。


山頂まであと少し。


登頂しました。
本降りの雨になってしまいました。


位置や高さ的に晴れたらいろいろ見えるはずなんですけど・・


お賽銭の所で休んでいる方が複数名。


ホットサンドを背負って行くもそのまま広げずに下山。


視界がいくらか開け、お花畑が登場。


ビジターセンターは相変わらず大混雑なので入らず。


時間があったらここで宿泊するのが良いと思いました。


神社方面。


同じルートで下山します。


黒いお花。


石川県なんですよね。


雪渓。


ちょっと切れてます。


振り返ると。


湖。


13時前に下山できました。


距離があるのですぐ出発です。


宿泊した道の駅に立ち寄りました。


飛騨牛コロッケをおみやげに。


白川郷の紫蘇もなか。

再度天候には恵まれませんでしたが、2度目の訪問で登頂は出来ました。
がっつり登山と言う印象で、日帰りは出来なくもない感じです。
このあと梅雨が明けて、本格的な夏に入って行きます。

良い旅を!



0 件のコメント:

コメントを投稿