world map

2021/03/08

大山ハイキング 2021年3月7日

今回は丹沢の大山に登って来ました。
日向薬師ルートと言うのを知人から聞き、興味を持ちました。
図らずも、ひと月に4回丹沢に行っている事になります。

自宅から電車で伊勢原駅に行き、バスで日向薬師に向かいます。


ぎくっ!


自分は表参道ではないから大丈夫なはず😅


終点の日向薬師まで乗っていたのは私のみ。


彼岸花が名物だそうですが、今はシーズンオフですね。


日陰道に人は多くないハズ。


ここで熊出没を見るとは思いませんでした🐻


アスファルト道を進んで行きます。


いろんな情報が。


何らかのお寺を通過。


昔のモニュメント。


朽ち果てたキャンプ場。
こんな現実より、ゆるキャンとかの夢を見ていたいなぁ▲


16度の坂道をチャリの方が登って行きます。
アドレナリン出てそう。。


ぎくぎくっ💦
すみません、ここまで歩いて来て一人とすれ違っただけでしたが、
登山って悪い事なんでしょうかね😢

罪悪感を感じながらも、
町中と比較して危険度は格段に低いと判断して、
ハイキングを開始する事にしました。


無駄にスリリング(笑)


一旦車道に出ました。


分かり易く標識があるので迷いません。


すごく、良い道でした。


珍しく長身のお地蔵様。


高尾山チック。


はて、こんな道あったんだ。


下社を発見。


ミツマタ?


見晴らし台に到着。


石碑。


10名程度が休憩していました。


案内は親切ですけど、もっさりしてますね。


見晴らしも良好。


不動尻と言うのが気になります。
以前に登った大山三峰山に繋がるルートです。


ほぅ。


山頂が見えました。


お馴染みの山頂広場に到着。


とりま、記録。


ドン引きするくらいの密状態😅


山頂小屋は営業中でした。


飲食店なのに立地が良すぎて大繁盛!


曇ってますので視界はこんなもんでしょう。


山頂を速攻で通過しました😅


イタツミ尾根分岐で表参道とはおさらば。
山頂からここまでだけで大勢とすれ違いました。


一転、ここからはすれ違いはトータル10名程度でした。


このルートは幼稚園の遠足で登ると聞いていたので、
人はいないのですが、安心感の中の下山でした。


かわいい。


途中、ベンチで昼寝している方がいるくらい、静かでした。


ヤビツ峠に降りる直前で迂回を強いられました。


そう言えば、以前凍結で蓑毛から歩かされましたっけ。


表尾根入口でもありますよね。


はよ。


今回はバスがここまで来ている事を確認。


雪は全くありません。


14時前の秦野駅行のバスに乗れました。
公共交通機関で早い時間に自宅に帰れました。

良い旅を!




2021/03/06

丹沢ハイキング 2021年3月5日


平日休みと言う事で、サクッと丹沢に行って来ました。
この日は午後から雨の予報で、あまり長居はしたくない感じです。

8時30分にマイカーで自宅を出発。


9時30分に戸川公園駐車場に到着しました。
なんと平日料金200円です!


救急セットは持って無いかも。
骨折っても自力で下山してますしね・・。


また、ここか。


平日で人も少ないとふんで大倉尾根行っちゃいます。


ここまですれ違いゼロ名。
小屋もすべて閉鎖してました。


この間開拓した天神尾根分岐に到着しました。
ここまでで足早に下山されていく方10名程度とすれ違いました。


雷がゴロゴロゴロゴロまで来たので、
本日はここで撤退とします⚡⚡


天神尾根で一気に600m下ります。


一度スリップ転倒したものの45分ちょうどでした。
すれ違いは安定のゼロ名です😊

ここで思ったのは大倉バス停に塔ノ岳(バカ尾根)は
本格登山って書いてますが、
すごーーーく優しい作りをしてるのは確かです。


限界集落って感じ。


駐在所でトイレをお借りします。


前回スルーしていた戸沢山荘を見学。
人気は無し。


300円で、30台位止めれます。
逆サイドには同じくらいのスペースでHポートだそうです。


その手前にあった同じ組織名が入った看板。
矛盾って思考する人間ならではの行為ですよね。



作治小屋も人気無し。
悪天時にも重宝しそうです。


丹沢の上高地。
そんな背伸びせんでも、十分いい所ですよ^^


戸川公園を愛でる。


駐車場で車に乗った瞬間にぽつぽつ来出しました☔

車移動中に普通降りの雨になり、見極めは完璧でした。
平日なので渋滞も無く、15時には自宅へ帰れました。

今回摂取したのは水とアクエリゼロのみで、
トータルコスト高速代込みで3000円程度となります。
2300キロカロリー消費しました(ヤマップ調べ)

他者と接触したのは車移動時はSAもよらずゼロ、
山中すれ違い10名ほどで至近距離、各2秒程度。
普通に金曜日に電車通勤して働いて過ごした方が、
35億倍危険だと思います。

良い旅を。