新潟県の火打山、妙高山にテン泊で登って来ました。
とりあえず先週の富士山で体力が最低限を下回ってはいない
確認が取れたので、次の段階に進みます。
マイカーで車中前泊を行います。
18時に笹ヶ峰キャンプ場に到着。
小型扇風機が活躍。
7で買った冷凍鍋焼きうどんを温めて食べました。
翌朝は日焼け止めを塗り出発。
象徴的なゲートをくぐり5時に出発。
川を何度かわたります。
12曲がり?
荷物が重く休み休み登ります。
乙見湖。
富士見平分岐。
まずは火打山に向かいます。
おぉ、
ほどなく高谷池ヒュッテに到着。
テント場も事前予約が必要でした。
水場は池の水をそのまま引いてるだけなので用煮沸。
テント設営完了⛺
アタックザックにチェンジします。
小屋方面。
池が点在しています。
妙高山への分岐です。
火打山へのメインルートとなります。
荷が軽くなり植物を撮る余裕が出て来た。
お花畑を進んでいきます。
天狗の庭?
癒されました。
ライチョウ平。
天然のクーラー。
登頂しました。
ご新規の百名山としては実に10か月ぶりとなります。
地元の陸上部の子らがトレーニング?していました。
狛犬ちっちゃ。
視界はいまいち。
池に反射した火打山。
13時過ぎにテン場に戻って来ました。
程なく雷雨になりました。
2時間ほど続き、私は危うく難を逃れました。
エアまくらを新調。
以前は無かったカバーが付いてました。
持参した食料はこんな感じ。
雨も止んだので池の水を煮沸します。
アルファ米にフリーズドライの牛とじ丼と6Pチーズをイン。
お湯を入れしばし待ちます。
よく混ぜて完成。
隠し味にぽん酢を少々入れ、七味もまぶしました。
朝から何も食べていなかったので何を食べても美味しかったです。
ヤマップによると1日で4000kkal消費との事でした。
翌朝は4時に起きる予定でしたが寝過ごし4時30分起床。
前日の雨と朝露でパッキングに時間を要しました。
5時40分に無理くり出発。
本日は妙高山方面に向かいます。
茶臼山に到着。
わしわし下って行きます。
黒沢池ヒュッテが見えて来た。
小屋の脇にも雪渓が。
軒にメインザックをデポします。
十字路。
大倉乗越に到着。
ここからの下りがエグかったです。
雪渓を渡ります。
長助池分岐。
ここから標高差450m一気に登ります。
洞が
登頂しました。
視界はやっぱりいまいち。
神社の方へ行ってみる。
10分ほどで到着。
最高地点と山頂が異なるタイプです。
去年のがまだある。
日本岩。
北峰で本日の食事となるゼリーを摂取。
一気に下山します。
言うても疲労からスピードは全く出ません。
高山植物も見頃。
黒沢池ヒュッテに戻って来ました。
13時、笹ヶ峰方面へ。
黒沢池。
開放的な湿地を行きます。
12曲がりを過ぎてからは延々と木道を下ります。
ゲートが見えて来た。
16時過ぎに下山完了。
疲労困憊でしばらく呆然としてしまいました😅
あとは運転5時間かけて22時に自宅へ帰れました。
やはり荷物の重さで全然疲れ度は変わると言えます。
この日で6000kcalのエネルギー消費でした。
良い旅を!