world map

2018/09/02

越後駒ヶ岳一人登山 2018年9月2日

新潟県の越後駒ヶ岳に登って来ました。
登山口に前泊からの日帰り登山となります。

9月の頭と言う事で、時期的には本来ならもっと攻められる
のですが、秋雨前線と台風のダブルパンチで
現時点で最善の山としてこちらを選びました。


関越の小出ICで降りて、
前回の平ヶ岳登山口の少し手前に登山口があります。


平ヶ岳登山口より街っぽいトイレがありました。
大小ともに水洗でやってくれました。


明日の下見です。


えだおり峠と書いて、しおり峠と読みます。


車は5台ほど止まっていて、うち1台が有人でした。
聞くと、滝雲の撮影が趣味で休日を利用して車中泊している。
と言う方で、なかなか新鮮な出会いでした。


強力な蚊取り線香を初導入です。
匂いがきついものの、効果はあったように思います。


自宅からと麓のコンビニで買った食材です。
車載冷蔵庫に入れておく事で、冷たく召し上がれます。


日が沈みます。


夕焼けが美しかったです。


鍋焼きうどんを温めて食べました。
標高1000mあるので、車外は普通に寒かったです🐧


翌朝は3時起きで4時にスタートです。


お、おぅ、町おこしになると良いですね^^


いきなり十合目?


ヘッドライトを付けて、熊対策に音楽も流しながら
進みました。


こんもりしている所が山頂か?


温泉?


なんだかんだ言って、標識があると嬉しいですね!


残雪が、涼しさを演出してくれます。



駒の小屋に到着。


登山バッジを購入。


雲海が見えました。


登頂しました。



これは貴重な映像ですね。


ヘリは3機に分かれて隊員を降下させていました。

こちらでテン泊の2人組の男性と少し交流しました。
同じ横浜の方で、昨日の午後にここまで来られたとの事。
私は雷が怖いので午後の移動は極力避けたいですね。



(`・ω・´)ゞ



3機目です。


来た道を炎天下の中をひたすら戻ります。


幸い遭難もせずに下山できました。

駐車場には遭難者特設本部みたいなのが設けられていて、
私はご苦労様ですと一声かける以外に出来る事は
ありませんでした。

どうしてもお隣の平ヶ岳と比較してしまうのですが、
こちらは山頂手前に小屋があるので、
精神的にも楽だと感じてしまいました。
CTも5分しか違わないのに、こちらの方が2時間も早かったです。
能力以前に環境が左右するのだなと思いました。

良い旅を!



0 件のコメント:

コメントを投稿