world map

2019/03/03

乗鞍岳1人登山 2019年3月2日

長野県と岐阜県にまたがる乗鞍岳(標高3025m)に登って来ました。
登るのは2回目で前回は5月に自転車で畳平(標高2703m)まで
乗って来て登りました。

当時は畳平が自転車で行ける日本最高地点と言う事で興味を持って、
来たついでに登頂もした感じでしたが、
今回は標高1900mのスキー場からの雪山登山となります。

3月2日なので、厳冬期か?と言われると微妙なのですが、
残雪期か?と言われるとまだ早いような気もします。


夏道は雪で覆われていますので、
積雪期用のルートを事前にチェック。


3時半に自宅を出発し7時過ぎに
Mt乗鞍スキーリゾート駐車場に到着。


リフトを乗り継いでスキー場のてっぺんまで行きます。
8時30分から運行との事。


登山道入口の標識もありました。


テンションアップ⤴⤴


1回券を2枚買いました。
上りだけで下りは乗れないそうです。


下から来ている1台目のリフトの脇を歩いて登ります。


2台目のリフト乗り場に到着。


点検中との事でしばし待たされました。


3台でスキー場のトップまで行けます。


お、リフト使用無しで登ってる方だ。


遭難時の捜索費用が時間あたりで書いてありました。
2時間で見つかれば大した事な・・・って話じゃないか^^;


12本アイゼンを装着して9時過ぎにスタート。


位ヶ原山荘との分岐。
肩の小屋方面に進みます。


登山者も良い感じにぱらぱらいました。


建物が2棟見えました。


トイレでした。


道路のガードレールですね。


何らかの建物が。




マップで現在位置を確認。


強風の証です。


肩の小屋側から登って行く事にします。
踏み跡は所どころにあったのですが、
分かり易いのはありませんでした。


結局、朝日岳の中腹で完全にロストして
どこで左に巻くのか分からず、
アイスバーンの急斜面で立ち往生してしまいました😅

たまたま後ろから来たベテランの方に先に行って頂き、
安全な所まで付いて行く形で何とかセーフでした(;´Д`)


もうちょい、空気も薄くちょっと息が上がりました。


登頂しました。
わかんは未使用でした。



スキーを担いで登頂している方が複数名いました。
下りは気持ちいいんでしょうね~。


神社の雪の着き方が見た事ない形で、
荒れたらヤバいと言うのは分かりました。


北アはいつもと並びが逆なので不思議な感じでした。
槍の穂先は黒いままですね。


御嶽山。


🍙休憩。
今回もお遊びバウルーは無しです。


下りは肩へは寄らずトイレに直接下りちゃいます。
下から大勢登って来ます。


分かり易ーい踏み跡も見つけ安堵。


てっかてかですやん。


ガードレールの所でピッケルからポールに交換。


15時にスキー場内に戻れました。


ここから徒歩で駐車場まで下ります。


かもしかコース?
カモシカはスポーツだけで十分だぜ(笑)


完全にアウェー。
べ、別に寂しくなんかないんだからね!!


16時前に下山完了。
駐車場ゲートが17時に閉まると書いてあったので、
最悪車中泊だなとは思っていましたが大丈夫でした。


渋滞に巻き込まれつつも21時には帰宅出来ました。

今回の山行からアイゼンだのピッケルワークだのは
一度ちゃんと教わった方が良いのかなぁなどと実感しました。

あと雪山は唐松岳から剱岳が綺麗に見えるそうなので
一度行ってみたいです。

登山バッジは前回は興味が無く今回は買えずじまいと言う事で、
また畳平がオープンしている時にでも来ることにしますか。


良い旅を!



2 件のコメント:

  1. 久しぶりに見に来たらやはりすごい所に行ってますね!スキー客さんも登山者がいたらビックリするでしょうね!

    返信削除
  2. コメントありがとうございます。スキー場の中を下山した時はリフトに乗ったスキー客にじろじろと見られていた気がします^^;

    返信削除