world map

2016/03/07

那須岳一人登山 2016年03月05日

雪山第二弾という事で、那須岳を登って来ました。

那須岳は栃木県にあり、日本百名山の一つで活火山です。
初登山、冬季、単独となりますので、三本槍ではなく一般的な茶臼岳に向かいます。


最寄りの始発列車で栃木県の黒磯駅に到着。


バス停に着くと、ネットで見ていた情報が古かったようで、
大丸温泉行きまで1時間待つはめに。。


大丸温泉到着後は一目散に帰りのバスの時間を確認しました。
なるほど、15時12分の一択なわけですね(笑)



何となくここかな?って感じの所からスタート。
那須岳初登山で雪山だったので土地勘が全くありません。



一応、今回用によさげなコンパスを買って行ったのですが、
出番はありませんでした。


少し進むと標識があり一安心。


ロープウェイは冬季閉鎖中でした。


鳥居が半分雪で埋まってました。
他の方のヤマレコ写真を見ると、だいぶ溶けてこれみたいです。


コマ犬さんこんにちは。


知ってます、、、



この辺りは強風で雪も飛ばされてしまうのかもしれません。


朝日岳方面。
ぽつんと直登ルートから外れてる方がいました。
どんな意図があったのでしょうか??


避難小屋を通過。
聞いていた強風には遭わず終いでした。


いいですね~。





お昼前に登頂出来ました。

今回もラーメンセットを持って来てたのですが、
硫黄の臭いがしていて長居はしたくなかったので持ち帰る事に。



お鉢回りをしてみる。


遥か下方に避難小屋が。


旧火口は凍り付いてました。



下山時のこのエリアだけ大事を取ってアイゼンを装着。


今回のルートも10本爪よりチェーンの方が良いと思いました。


落とし物のストール(女性物?)を拾いました。


人が落ちた跡?



ちょっと動いてまた止まってました。


ただいま~。


拾ったストールは近くに管理人がいるわけでもなく、
警察に届け出るほど律儀でもない(笑)ので目に付きやすい登山届の所に置いときました。
縦走の方だったらごめんなさいね。


階段(滑り台?)を下って終了。


バスを1時間半待って自宅へ帰りました。
実質一日一本の帰りのバスを目当てにするのはリスキーですので、
ここへはマイカーで乗り付けるのが正解かもしれないですね。

今回の雪の所は9割方ふみ跡でふみ固まっていて安心感がありました。
ただ、それだけを辿って行って、途中で途切れていて道を誤った
箇所が一か所ありました。
地図読みをするようなレベルのルートではないものの、
準備くらいはして行っても良いかもしれないです。


良い旅を!

0 件のコメント:

コメントを投稿